「自分で出れるの?」 かくれんぼが得意な猫

猫は外敵から身を守るため、狭くて安心できる場所を好む傾向があり、段ボール箱の中や、ベッドの隙間などに隠れたりしますが、この子は少し変わったところに隠れるようです。


タンスに入る猫







タンスに近づく猫
画面左から現れる猫。軽快なステップでベッドから飛び降りると、すぐさまタンスへ向かいます。



タンスの引き出しを開ける猫
体を精一杯伸ばし、前足の爪を引き出しの縁に引っ掛け、そのまま引っ張り開けてしまいます。下の段の方が簡単に開けられそうですが、三段目がお気に入りなのでしょうか。



ジャンプして引き出しに入る猫
開いている場所を見上げるとそのままジャンプ! 軽い身のこなしで簡単そうにタンスの中に入っていきます。
これだけで十分すごいのですが、この子はさらに魅せてくれます。



自分でタンスを閉める猫
なんと、開けたあとに自分で閉めてしまいました。
引き出しの中で仰向けになり、天井部を爪で引っかき移動させているのでしょうか。隙間なく最後までしっかりと閉めています。これなら誰にも見つかりません!

とても器用に隠れていますが、猫はストレスを感じていたり、体調が悪いと、狭く安心できる場所に移動するため、自分から出てくるまでそっとしておくのが良いのかもしれません。
自分で……出れるよね?


0 件のコメント :

コメントを投稿